特定非営利活動法人
〒861-4222
熊本県下益城郡城南町塚原2016
TEL: 0964-28-6060
FAX: 0964-26-2027

2008年の活動記録


 ☆12/20(土)、立田山 雑草の森で 「ほしぞら観察会」
 ☆12/7(日)、国立天文台で「FITS画像教育利用」ミーティング
   「天体の大きさや速度を測る」 教材作りで意見交換
 ☆12/6(土)〜7(日)、国立天文台で「天文同好会サミット」
    熊本県民天文台の取り組みを発表
    各地の同好会やマスコミから、質問や取材が相次ぎました
 ☆12/3(水)、PKKテレビ「夕方いちばん」 くまもトリビアで
    小惑星「熊本」・「城南」が紹介されました
 ☆11/29(土)、フィールドミュージアムへ飛びだそう
     17:30〜、「金星と木星の競演を見よう!」
 ☆11/22(土)、水俣第2小学校で「星の観察会」
 ☆11/15(土)、鹿児島で「天文教育普及研究会、九州支部集会」
   下記の2件を発表しました(好評でした!!)
   ☆パソコンで一眼デジカメをインターバル制御
   ☆はくちょう座のX-1(ブラックホール候補天体)を見よう!
 ☆11/8(土)、月面写真撮影の好期、トークアバウト(運営委員会)
 ☆11/4(火)、久しぶりに晴れ、天体写真を撮影しました
 ☆11/1(土)〜2日(日)、城南町の「火の君文化祭」
   天文台では体験講座として一般公開(お天気が悪かったですね!)
 ☆10/26(日)、古墳公園で「火の君祭り」、天文台は昼間も公開しました
   「昼間の星を探そう!」 午前中は曇り、午後は雨でした
   10:00〜15:00、先着250名に天体写真をプレゼントしました!
 ☆はくちょう座X-1(ブラックホール候補天体)の観察が人気です
   ブラックホールと連星になっているHDE226868星が見えます
 ☆10/17(金)、一眼デジカメEOS 20Da をインターバル制御できるように
   なりました(例:5分露出での撮影を、10秒間隔で、5回連続・・とか)
 ☆10/11(土)、一眼デジカメEOS 20Da をパソコンから制御して写真撮影
   する、ソフトとインターフェースを自作しました
 ☆9/19(金)、41cm望遠鏡に各種鏡筒を同架できるようになりました
   天体写真撮影の際、いろんな対象を選べます
 ☆9/13(土)、モデルロケット打ち上げと星の観察 (放課後子どもプラン)
   50名近い参加で、大賑わいでした!
 ☆8/30(土)、乙女小で、「星の観察会」
 ☆8/21(日)、熊本県発行のメルマガに「光害への取り組み」が掲載されました
 ☆8/11(月)、「かっぱっぱキャンプ」(美里町)で「星の観察会」
 ☆8/10(日)〜12(火)、天文教育普及研究会・全国集会
   東海大・不知火研修センターで開催
   「熊本県民天文台での光害への取り組み」発表
 ☆8/09(土)、白旗小4年生と、府領公民館の「星の観察会」、同時開催
 ☆8/02(土)、フィールドミュージアムへ飛びだそう「星空の観測」
        参加者120名
 ☆7/26(土)、城南こばと保育園が来台、「星の観察会」
 ☆7/21(祭)、アイシン九州・アイシンキャスティングの新しい防犯灯を撮影
   国道266号沿いは全て「上方光束ゼロ型」になり、漏れ光が激減しました
   アイシンさんの光害対策に感謝!
 ☆7/21(祭)、託麻南小で、6年生の「星の観察会」、160名が木星などを観察
 ☆7/16(水)、月と木星を撮影
 ☆7/07(月)、「七夕」特別公開、90名が来台
 ☆6/28(土)、「ブックフェア熊本」会場で「星空クイズ」
    回答者に、天体写真と「星の観察 自由研究入門」をプレゼント
 ☆6/24(火)、日本公開天文台協会(JAPOS)全国大会で発表
 ☆6/14(土)、機関誌「星屑」を発行、通算400号に!
 ☆5/25(日)、熊本県詩人会で 「人と星空と宇宙」 講演
 ☆5/22(木)、アイシン九州、上方光束ゼロ照明の採用を決定
 ☆5/17(土)、はくちょう座X-1(ブラックホール候補天体)を撮影
 ☆5/11(日)、県民天文台定期総会、
   10:00 〜、城南町火の君総合文化センター
   午後から、「目標天体の自動導入実習会」も開催しました
 ☆☆☆ 望遠鏡制御システムを更新しました ☆☆☆
 ☆4/19(土)、熊大天文部、新入生歓迎観望会、月と土星の観望と撮影
 ☆3/19(水)、講談社「発展コラム式 中学理科の教科書」発行
   第2分野版 「生物・地球・宇宙」の天文分野執筆に参加しました
 ☆3/15(土)、豊野町みどりの少年団、「星の観察会」
 ☆3/8(土)、熊大天文部の「天体写真撮影会」
 ☆2/28(木)、崇城大天文部、「星の観察と天体写真撮影体験」
 ☆2/23(土)、熊本市健軍小学校で「星の観察会」
 ☆2/21(水)、米国がUSA193衛星をミサイルで迎撃・破壊!
   ハワイ沖に配備したイージス艦からSM-3ミサイルを発射
   「燃料が有毒、都市に落下すると危険が大きい」と説明している
 ☆2/16(土)〜、USA193の撮影に成功、マスコミに情報提供
 ☆2/15(金)、この日から、米国スパイ衛星USA193が九州上空を通過
 ☆2/7(木)、イオンモールクレアの「地域貢献計画書」説明会
   質問への文書での回答はなく、詳細検討も回避??
 ☆2/7(木)、町内数社に「光害対策=夜間照明改善」を要請
 ☆2/6(水)、イオンモールクレアに「光害対策」についての質問書を提出
 ☆2/3(日)、玉名市で「温暖化対策推進員の研修会」、講師として参加
   「星空の見えるまちづくり」のプレゼンテーションを実演
 ☆1/28(月)、豊田小「星の観察会」は、インフルエンザ流行で中止
 ☆1/下旬、熊本朝日放送(KAB)からも「光害対策」の取材が続く
    「地球温暖化防止」への波及効果が評価されています
 ☆1/20(日)、熊本日日新聞に、ほぼ1面大の「光害特集」掲載
 ☆1/18(金)、熊本市泉ヶ丘小の「星の観察会」、バス2台で来台